堺市でおしゃれな注文住宅を建てたい方必見! | 建築家とつくる「design casa」の家づくりとは?

お役立ち情報

みなさん、「design casa(デザインカーサ)」をご存じですか?

建築家と一緒に家づくりを進める、ちょっと特別で、でも身近な新しい住宅ブランドです。

専属の建築家がヒアリングをもとに、一組一組のお客様に合わせてプランを描き上げていくのが特徴で、全国の工務店を通じて広がりを見せています。

そしてこのたび、私たちラックハウジングでも「design casa」の取り扱いをスタートいたしました。

「おしゃれな家に住みたい」「でも、自分で自由設計はちょっと不安…」そんな方にぴったりの家づくりの選択肢です。

堺市で家づくりを検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること
  • そもそも「design casa」って何?
  • 建築家と建てる家って、どこが魅力?
  • 注文住宅・規格住宅とどう違うの?
  • こんな方におすすめ!あなたは当てはまる?

01. 「design casa」(デザインカーサ)とは?

「design casa(デザインカーサ)」は、建築家と一緒に家づくりを進める、新しいスタイルの住宅ブランドです。

全国の工務店と提携し、お客様のご要望やライフスタイルに合わせて、建築家がゼロからプランを設計するのが特徴です。

design casaの家づくりは、建築家・加盟工務店・あなたの“三者で楽しむ”スタイル
最初に工務店があなたの理想を丁寧にヒアリングし、それをもとにぴったりの建築家を選定。

建築家とのミーティングを重ねながら、“プロと一緒につくるワクワク”を感じられるプロセスも魅力のひとつです。

ご要望に合わせた柔軟なプラン設計ができる一方で、建築家の提案力によってスムーズに家づくりを進められるのも、design casaの大きな魅力です。

また、建築家が関わることで、デザイン性だけでなく、事動線や収納、採光や風通しといった「暮らしやすさ」や「性能面」にも配慮された設計が可能に◎

住んでからの満足感や、日々の過ごしやすさまで見据えた提案が受けられるのも特長です。

「建築家と建てる家」をもっと身近に、もっと現実的に叶えられるのがdesign casaの魅力。

「おしゃれで機能的な家を、プロに任せながらつくりたい」という方にぴったりです💮

※より詳しく知りたい方は、design casa 公式サイトもご覧ください。


02. 「design casa」の特徴と魅力

「design casa」の4つの特徴

特徴①:建築家と一緒につくる“完全オーダーメイド”の家づくり
建築家が一からプランを設計。暮らし方やライフスタイル、敷地条件に合わせて、ゼロから理想の住まいをカタチにする“完全オーダーメイド”の家づくりです。

特徴②:全国ネットワークによる地域密着型の提案
全国の工務店と連携し、それぞれの地域の気候や文化に合った家づくりを実現します。

特徴③:設計から施工、アフターまで一貫体制
最初のヒアリングから設計・施工・アフターサポートまで、建築家と工務店が連携。お客様の家づくりを、チームでしっかりサポートします。

特徴④:コストと品質のバランスを追求
設計の効率化とスケールメリットにより、建築家住宅でありながら手の届く価格帯を実現しています。

「design casa」の3つの魅力

魅力①:建築家による“センスある”デザイン
光の入り方、風の抜け方、動線、余白の美しさまで計算された、心地よい空間設計。

魅力②:“選ぶ”じゃなくて、“一緒につくる”自由さ
あらかじめ用意されたプランを選ぶのではなく、建築家との打ち合わせを重ねながら、暮らしにぴったりの住まいを一緒につくっていくプロセスを楽しめます。

魅力③:手の届く価格で、理想の暮らしを
「このデザイン、この価格で?」と驚かれることも。建築家住宅の魅力を、もっと身近に。自分たちらしい暮らしを、無理のない予算で実現できます。

design casaは、建築家と一緒に“わたしたちらしい暮らし”をカタチにできる家づくり。
デザインも暮らしやすさもあきらめず、無理のない価格で実現できます!


03. 注文住宅・規格住宅との違い

家づくりを考えるとき、多くの方が「注文住宅」と「規格住宅」のどちらにするかで悩まれます。
design casaは、そのどちらとも異なる、“建築家とつくる新しい選択肢”です。


🔶 注文住宅との違い:自由だけど、迷わない
注文住宅は、間取りも仕様もすべてゼロから決められるのが魅力ですが、「選択肢が多すぎて迷う」「自分で決めることが多くて大変」といった声も少なくありません。
design casaでは、建築家が一から設計を行うため、自由度は高いままに、プロの提案力で迷いすぎずスムーズに進められるのが特長です。

🔷 規格住宅との違い:安心だけど、もっと自分らしく
一方、規格住宅はコストやスケジュールの面で安心感がありますが、「間取りのバリエーションが少ない」「デザインに個性が出しにくい」と感じる方も。
design casaは、建築家のセンスと柔軟な設計対応により、“自分らしさ”を大切にした家づくりが可能です。


💡 つまり、design casaは…
 ・注文住宅のように自由に設計ができて
 ・規格住宅のように安心して進められる
そんな、“自由さ”と“安心感”のバランスがとれた、建築家との家づくりスタイルです。

“自由すぎず、縛られすぎず”。

design casaは、家づくり初心者の方にもぴったりの、ちょうどいい選択肢ですね!


04. 「design casa」のプラン・施工事例紹介

ラックハウジングでは、design casaの取り扱いをスタートしたばかり。
これから堺市での施工事例も増えていく予定ですが、全国ではすでに多くの建築実績があり、魅力的な住まいが数多く誕生しています。
ここでは、design casaの人気施工事例の中から、暮らし方のヒントになるような住まいをご紹介します!


生活動線を意識した家。

毎日の暮らしがスムーズになる、家事・育児・身支度の流れを考えた間取り。住む人の動きを想像して設計された、ストレスフリーな住まいです。

AB4X5606
AB4X5550
AB4X5544
AB4X5720
previous arrow
next arrow
AB4X5606
AB4X5550
AB4X5544
AB4X5720
previous arrow
next arrow

キッチン・ダイニング・洗面・ランドリールームの動線が整っているから、朝の準備がサクッと終わり、慌ただしい毎日にちょっとした余裕が生まれます🍀

窓から絶景を望む、開放感のある家。

天井の高さと大きな窓が、光と眺望を室内へと取り込みます。広々としたLDKに家族の時間が自然と集まる、ゆとりある住まいです。

4Pmiharashi_03
4Pmiharashi_05
DSC6010-1
DSC6020-1
DSC6014-1
previous arrow
next arrow
4Pmiharashi_03
4Pmiharashi_05
DSC6010-1
DSC6020-1
DSC6014-1
previous arrow
next arrow

木目調の天井と床、白い壁のコントラストが心地よく調和され、窓から見える景色が、何気ない日常をちょっと特別にしてくれます🎈

四季を感じる中庭のある家。

リビングや各部屋から眺められる中庭には、植えられた木々がやさしく風に揺れ、縁側のように外とつながる空間からは気軽に庭へ出られ、光や風を感じながら過ごす時間が日常にゆとりを生み出します。

210409_02
210409_03
F30C941C-90D0-483B-A32E-DAE34B54C5F2
210409_5
previous arrow
next arrow
210409_02
210409_03
F30C941C-90D0-483B-A32E-DAE34B54C5F2
210409_5
previous arrow
next arrow

日が暮れると中庭にあかりが灯り、家の中心にやわらかな光が広がります。ライトアップされた木々が静かな夜に彩りを添え、一日の終わりにそっと寄り添ってくれるような時間が生まれます✨

吹き抜けから光が満ちる家。

ダイニングの真上に広がる吹き抜けには、大きな窓からやわらかな光がたっぷりと差し込みます。白い壁に光が反射し、空間全体が明るく感じられる、開放感と落ち着きが共存する住まいです。

0060
0075
0030
0012
previous arrow
next arrow
0060
0075
0030
0012
previous arrow
next arrow

朝日が入る時間、ふと見上げた先の光に気持ちがほぐれる。そんな、何でもない瞬間に心が動く場所があると、暮らしは少し豊かになる気がします😊

アウトドアリビングを楽しむ家。

ダイニングの窓からつながるバルコニーには、ソファーやテーブル、水道が備えられ、バーベキューやくつろぎの時間を屋外で満喫できます。屋根付きのスペースは雨の日も安心で、吹き抜け部分からは空が広がり、自然を感じながら過ごせる設計です。

3
2
1
3I2A5073
previous arrow
next arrow
3
2
1
3I2A5073
previous arrow
next arrow

青空の下、家族や友人と料理を囲む時間は、日常にちょっとした特別感をもたらします。外の空気や光を感じながら過ごすことで、心も体もすっと軽くなるような空間です🍃


05.「design casa」はこんな方におすすめ

▼デザインにこだわりたい方

「せっかく家を建てるなら、見た目にもこだわりたい」
建築家が設計するdesign casaの家は、暮らしの中に“美しさ”を取り入れる絶好の選択肢です。外観も内装も、細部までデザインされた空間で、毎日の暮らしがちょっと特別に。

POINT
・建築家による洗練されたデザイン
・素材や色の選定もプロがサポート
・デザイン性と機能性の両立

▼建築家と一緒に家づくりをしたい方

「プロの視点でアドバイスをもらいながら、自分たちらしい家をつくりたい」。
design casaでは、建築家と直接対話しながら、理想の暮らしを形にしていきます。

POINT
・建築家との打ち合わせで理想を具体化
・暮らし方に合わせた提案が可能
・家づくりの過程も楽しめる

▼自分らしい暮らしを実現したい方

「間取りも、動線も、収納も、自分たちの生活に合った形にしたい」
そんな“わたしたちらしい暮らし”を、建築家と一緒につくっていけるのが、design casaの家づくりです。

POINT
・ライフスタイルに合わせた間取り提案
・家事動線や収納計画も柔軟に対応
・理想を導く、プロの提案力

▼土地探しから始めたい方

「まだ土地が決まっていないけど、家づくりを考え始めたい」
ラックハウジングでは、土地探しから資金計画、プラン提案までトータルでサポートします。

POINT
・土地探しからワンストップで対応
・地域に詳しいスタッフがサポート
・家づくりの全体像が見えやすい

家づくりは、人生の中でも特別なイベント。

design casaは、「自分たちらしい暮らし」を大切にしたい方にぴったりの選択肢です。

建築家と一緒に、デザインも機能も妥協しない家づくりを楽しんでみませんか?

あなたの理想の暮らし、ここから始まります。

▼他にも、「デザイン性を追求したdesign casa」とは異なるアプローチで、シンプルさと機能性を兼ね備えた「casa cube」の家づくりもご紹介しています👇


まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事では、

  • そもそも「design casa」って何?
  • 建築家と建てる家の魅力とは?
  • 注文住宅・規格住宅との違い
  • どんな方におすすめか?

といったポイントを中心に、「design casa」の家づくりについてご紹介しました。

「おしゃれな家に住みたい」「でも、自分自身での自由設計はちょっと不安…」

そんな想いを持つ方にとって、design casaは“建築家と一緒につくる、自由でも迷わない家づくり”と“自分らしい暮らし”を叶える、新しい選択肢です。

堺市で家づくりを検討中の方は、ぜひ一度、私たちラックハウジングにご相談ください。

「家づくりは、建築家と一緒に楽しむ時代。あなたらしい暮らし、堺市で一緒にカタチにしませんか?」

「design casa」の詳細はこちらからチェック
design casa公式サイト

大阪・堺市、八尾市の注文住宅のご相談はこちら

ラックハウジングは「大阪・堺」を中心に注文住宅の新築・リフォームをしている工務店です。
※他の地域も対応しております。お気軽にご相談ください。

お電話の場合はこちらからお問い合わせください。

072-233-0027

LINEでご相談の場合はこちら

※お友達登録が必要になります。

お問い合わせフォームはこちら(メールで相談)