
「マイホームがほしい!」そう思ったとき、最初にぶつかるのが「なにから始めればいいの?」という疑問ではないでしょうか🤔💭
家を建てることは、人生でも大きなイベント🏡✨
夢が膨らむ一方で、資金のこと、土地のこと、住宅会社のこと……考えることもいっぱいあります。
この記事では、はじめての家づくりに取り組む方のために、大阪・堺エリアを例に、家が建つまでの基本的なステップをわかりやすくご紹介します💡
家づくりの基本的な流れ
はじめての家づくりでは、「何を・どの順番でやるのか」が見えにくいもの。ここでは、一般的なステップを順を追ってご紹介します☺️
【01】情報収集
まずは「どんな家に住みたいか」「どんな暮らしをしたいか」をイメージするところからスタート📱
そのためには、たくさんの情報に触れて、実際に足を運ぶことが大切です🐾

💡POINT
✅SNSやWEB、雑誌等で理想の暮らしをイメージ
✅気になる住宅会社(工務店)の資料請求をする
✅住宅展示場やモデルハウスで、実際の空間を体感してみる
【02】住宅会社(工務店)選び
情報収集が進んだら、「自分たちの理想をカタチにしてくれるパートナー」を探します。
工務店・ハウスメーカー・設計事務所など、それぞれに強みや特徴があります。

💡POINT
✅口コミ・評判や地域での実績をチェック
✅自分たちに合った建築スタイルやデザインか施工事例をチェック
✅自分たちの要望にしっかり耳を傾けてくれる会社か見極める
【03】資金計画(予算設定・ローン相談)
家づくりでよくあるのが「土地探しからスタートしてしまう」ケース。 でも実は、先に資金計画を立てることが何より大事なんです!いくらの家が建てられるのか、どのくらいローンが組めるのか――
それを知らないまま進むと、後で「予算オーバーだった…」と気づいてしまうことも。

💡POINT
✅いくら使えるかを明確にしておく
✅土地・建物・諸費用を含めた全体の予算感を把握する
✅住宅ローンの仕組みや種類を知って、どれが合うか相談
【04】土地探し(エリア選び)
「土地選び」は、家づくりの中でとても大切なステップです。理想の家を建てるためには、自分たちのライフスタイルに合った土地を選ぶことが大事。家のデザインや間取りだけでなく、土地の立地や環境も、快適な生活に大きく影響します。

💡POINT
✅予算に合ったエリア選びと周辺の利便性の確認
✅長期的な環境や治安のチェック
✅土地の形状や広さを確認
【05】住宅プラン相談(設計・間取りの相談)
家づくりの楽しさがグッと高まるステップ、それが「住宅プランの相談」です!ここでは「どんな暮らしをしたいか?」を、もっと具体的に考えていきます。
生活スタイルや家族構成、趣味などをふまえて、理想の暮らしをどうカタチにするかを一緒に考えていきましょう。

💡たとえば…
✅生活動線や収納など、暮らしやすさ重視の設計にしたい
✅自由設計にするか、規格住宅にするかも検討ポイント
✅家族のこれからの変化も見据えた間取りにしたい

こうした要望は、遠慮せずアドバイザーにぶつけてOK👌🏻
もちろん、予算との兼ね合いも出てきますが、素直に伝えることで、プロの視点からベストな提案をしてくれるはずです。
希望をしっかり伝えることが、理想の住まいづくりの第一歩🐾🚩
契約・着工・完成までの流れ
▼ 契約の準備
家づくりのパートナーが決まり、プランや見積もりがまとまってきたら、いよいよ契約へ‼️
この段階では、間取り・仕様・設備・金額など、細かい部分までしっかり確認しましょう🔍

ここは追加費用かかるかな?
この仕様のままで後悔しないかな??

ちょっとでも気になることは遠慮なく質問を🚩
納得してサインできるように、プロにとことん付き合ってもらいましょう☺️
▼ 着工と工事の進行
契約が完了したら、ついに工事がスタート‼️着工前には地鎮祭を行うケースも多く、工事の安全や家族の幸せを願う大切な儀式です🍀✨
その後、基礎工事、上棟と家の形が少しずつ見えてくるにつれて、実感もどんどん湧いてきます😄💭

工事中も変更や調整が出てくることがあります⚡
「コンセントの位置」「収納の高さ」など、できるだけ早めの相談がスムーズ!家づくりは柔軟さも大事💡
▼ 完成と引渡し
工事が終わると、待ちに待ったマイホームが完成😊🏡引渡し前には完了検査を行い、不具合や気になる部分がないかをチェック🔍
キッチンやお風呂、設備の使い方などの説明もしっかり受けておきましょう✍

「ここって使い方どうだっけ?」「このスイッチ何だっけ?」ってならないように、 引渡しのときはメモや写真を残しておくと🙆🏻♀️◎
この日から、いよいよ新しい暮らしのスタートです😊🎈
大阪・堺の土地選びのポイントとは?理想の家を建てるために知っておくべきこと
先ほどご紹介したように、家づくりを考える上で、「土地選び」はとても重要!でも、土地選びって実際どう進めればいいのか、わからないことが多いですよね🤔 特に大阪全体や堺のエリアの特性を理解しておくと、理想の土地が見つけやすくなります🏡💡
ここでは、大阪・堺エリアならではのポイントを紹介していきます👆✨
💡大阪・堺の土地相場と住みやすさ
大阪といえば、都市の便利さがありつつも、少し郊外に出ると緑が多くて、のびのび暮らせるエリアもたくさんあります🌿
なかでも「堺」は、土地価格が大阪市内よりも抑えられているのが魅力✨
その上、交通の便がよくて、生活施設(スーパー・学校・病院など)もちゃんと整っているから、暮らしやすさでも注目されています😊
エリアによって特徴もちょっとずつ違うので、自分のライフスタイルに合った場所を選びたいですね🎵
堺市のエリア別特徴です👇
💡住みやすいエリア選びのコツ
「通勤に便利な場所がいい」「子どもがのびのび育つ環境がほしい」など、ライフスタイルによって選ぶエリアも変わってきますよね🧐
たとえば…

大事なのは「どんな暮らしがしたいか」から逆算して選ぶことだと思います!
土地の条件だけじゃなく、暮らしやすさの”目線”で比べてみると、自分にピッタリの場所が見えてくるかもしれません☺️
💡大阪・堺で家づくりを進める際の補助金・支援情報
「でも、家を建てるのって、やっぱり高いよね…」そう思っているあなたに朗報!✨国や大阪府、堺市では、家づくりをサポートするための補助金や助成金が用意されています✨
✦たとえば…
✅省エネ性能の高い「ZEH」や「GX志向型住宅」向けの補助金
✅環境にやさしい「長期優良住宅」「エコ住宅」への助成制度 など🏡💡
「堺市」では、耐震・省エネ・高齢者対応の改修工事など、独自の住宅支援制度もあります。
詳しくは堺市のHPでご確認を🔍✨
制度の内容は年度ごとに変わることもあるので、最新情報をチェックしておきましょう!
こうした制度をうまく活用し、理想の家づくりを進めていきましょう🏡✨

ラックハウジングは、堺市に拠点を置く会社として、堺の土地事情・制度・暮らしやすさを熟知しています✨
地元で家を建てるからこそ、地元のことをよく知っているパートナーに相談してみませんか?🏡
まとめ
今回は、基本的な家づくりの流れと、大阪・堺エリアで家を建てたい方に向けた土地探しのポイントをまとめてみました☺️🎈
「これから家づくりを始めたいけど、何から考えたらいいの?」という方のヒントになればうれしいです🏡✨
これからも、住まい選びに役立つ情報をわかりやすくお届けしていきますので、ぜひチェックしてみてください🔍
大阪・堺市、八尾市の注文住宅のご相談はこちら
ラックハウジングは「大阪・堺」を中心に注文住宅の新築・リフォームをしている工務店です。
※他の地域も対応しております。お気軽にご相談ください。
お電話の場合はこちらからお問い合わせください。
072-233-0027
LINEでご相談の場合はこちら
※お友達登録が必要になります。
お問い合わせフォームはこちら(メールで相談)