コンパニオンプランツ

ブログ

 

GWダラダラ過ごしてしまい、ブログの順番もすっかり忘れてしまっていた、積算設計の池下です。

 

GWは毎年我が家では、市からお借りしている市民農園に野菜を植えるイベントです。

かれこれ引っ越す前の市でも借りて、6年ほどになりました。

 

植える前にまずは今植えてある野菜と収穫時期とその前に植えてあった野菜をまず思い出します。

それからこれから植えたい野菜の選択です。

 

野菜にも相性のいい野菜同士があります。

これをコンパニオプランツと言います。

 

週一しか畑に行かないので、虫が近寄らない、水やりをあまりしなくていい、おいしくなってくれる組み合わせを計画します!

 

 

3才ごろから畑を借りて、私と一緒に作業をしてくれている長男。

 

本とスマホを使ってコンパニプランツを調べてくれます。

畑でも手際よく畝(ウネ)をつくってくれます。

 

今は空に向かって実っているそら豆が今年は豊作に実ってます!

 

 

ご近所の畑では玉ねぎができたというおばあちゃんと物々交換をし、「最近ではどこにも出かけられへんからここに来てるのが楽しいのよ」と5mほど向こうから大きな声で会話をしたりとこういうことが楽しいです。

 

イチゴも肥料や手間やを考えると売っているよりも1粒がすごい高く、小さなデコボコの我が家のイチゴ!

まぁ、子供たちの食育と考えて…。

 

 

今年も枝豆とトウモロコシとさつま芋とバターナッツを植えて。

3㎡ほどの畑ですが夏秋野菜の収穫を楽しみにしつつ…。

 

30センチ角でもスペースがあれば野菜は作れます!

ぜひ家庭農園の楽しさを味わって欲しいと思うエクステリアプランナーの池下でした!